今回紹介するお店
「台湾料理 生駒」
東京都墨田区にある錦糸町のある台湾料理「生駒」を紹介します。
錦糸町駅から徒歩10分くらいの場所にあるお店です。
「台湾料理 生駒」は創業48年で地元に愛される老舗の台湾料理店です。
台湾料理が美味しい!と定評がるお店ですが、個人的には台湾料理と中華料理を融合させたような台湾中華が楽しめるお店だと思います。
先日(2022年9月4日)、TV番組ジャンクスポーツにて「力士が選ぶ両国近辺で美味しいお店ランキング」で紹介されていました。
店内は20席くらいのお店で、昼時は近くの会社員でお昼前から順番待ちが発生しています。また、週末は予約で満席になってしまうくらいの人気店です。
20昼時は分くらい並ぶので、真夏に並ぶのは避けたいところです・・・
今回は、生駒の名物料理であり背徳感満載のランチメニューを紹介していきます。
メニュー紹介
麻婆カレー飯(排骨のせ)
麻婆カレー飯(排骨)とは、「カレー風味の麻婆豆腐」「豚肉唐揚げ」「温泉玉子」中二男子なら誰もが好きなメニューが1皿に乗っている夢のプレート飯です。
中華スープも付いてきます。
拡大写真
カレー風味の麻婆豆腐は、スパイスの効いた香りから辛さが心配になりましたが、辛さはそれほどでもなく、どちらかと言うと痺れ感があります。具材にトマトを使用しているようで、想像よりも甘辛くマイルドな味です。
トッピングの排骨とは、「豚バラ肉の唐揚げ」です。甘みと旨味のつまった豚バラ肉がザックザクとしたの衣につつまれています。厚さはそれほどでもないですがかなり大きくです。
全体的にかなりのボリュームがありますが、スパイスの香りで食欲が促進されることや温泉玉子で味変できることで飽きることなく食べれます。
排骨カレーチャーハン
ビジュアルは上記で紹介した「麻婆カレー飯」に似ていますが味は全く別ものです。
シャバシャバ系のカレーがチャーハンにかかっているメニューとなっており、辛い(痺れ)のが苦手な方はこちらのメニューをおすすめします。
チャーハンとカレーに特別感はありませんが、排骨があることで食べ応えも味も大満足の一品になります。
メニュー表
定食や麺類などたくさんのメニューがあります。夜のメニューではスペアリブが人気だそうです。
今回紹介した2品はかなりのボリュームなので、女性やお子さんが注文する際はご飯の量を少なめにしてもらうことをおすすめします。
店舗情報
「台湾料理 生駒」の住所、定休日、営業時間はこちらです。
住所:東京都墨田区緑4-30-9
定休日:水曜日
営業時間
昼:11時30分から13時15分
夜:18時00分から21時00分
お店周辺の地図はこちらです。
近くの美味しいランチが食べられるお店はこちらです。
近くでオススメの居酒屋はこちらです。
地図から当サイトが紹介するお店を検索
ブログランキングへの協力(お願い)
ブログランキングサイトに登録しております。
当サイトが気に入りましたら、以下のバナーを1日1回クリックしていただけるととても嬉しいです!
にほんブログ村
おわりに
投稿内容は2022年9月時点の情報であり、あくまでも投稿者の主観となります。
現在のメニュー内容や価格、営業時間などは異なる場合がございますのでご了承ください。
訪れる際は公式サイトでの事前確認をお願い致します。
それでは、この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。


